こんにちは。スミレとレモンです。当ブログを訪れていただき、ありがとうございます。
前回は、レモンおススメのAmazonプライムビデオで楽しめる英語の作品10選をご紹介させていただきましたが、日本語の作品もおススメがたくさんあるそうで、今回はレモンおススメアニメ10選をご紹介させていただきます。
今回は、小学生のレモンが同じ年代の小学生のお子様におススメするアニメをご紹介したいと思います。レモンと同じ年代の小学生のお子様をお持ちの方に、Amazonプライムビデオで小学生が楽しめるアニメを探している方に読んでいただきたいです。
レモンおススメのアニメ10選
レモンの好みは、英語作品10選と同じように、ほっこりほのぼのとしたアニメです。我が家では、Amazonプライムビデオで「TV番組」と呼ばれている、エピソードが何話か続くシリーズを好んで見ているため映画は含んでいません。
10位 ちはやふる
「ちはやふる」は、百人一首に興味を持ち始めたレモンに、スミレが教えたアニメです。映画化されて一気に有名になりましたね。
「競技かるた」は、読み手が読み上げる上の句を聞いて、できるだけ早く下の句が書かれた札を取る競技です。主人公の綾瀬千早が、高校で競技かるた部を作ろうとするところからアニメはスタートします。競技かるたを通じて成長していく千早とその仲間たちが描かれています。
9位 オトッペ
個性的な登場人物と不思議な生き物オトッペです。唯一無二のDJになりたいシーナがオトッペたちが住むオトッペタウンに迷い込み、ちょっと変わった、オトッペとシーナの毎日が始まります。
「オ、オ、オトッペ~♪」のリズムも聞きやすく、小さなお子様、赤ちゃんから楽しめるアニメ「オトッペ」です。
8位 ぷにるんず
小学生女子ならみんな?が持っている「ぷにるんず」。アニメになりました。おもちゃのぷにるんずも、「ぷにぷに~」とかわいい声で話してくれますが、アニメのぷにるんずも、ぷにぷにかわいいです。
ぷにるんずは、とっても「ぷしぎ」ないきものです。ぷにるんずの1人?「あいるん」は、小学4年生の女の子、ゆかちゃんと暮らしています。ゆかちゃんは、あいるんの大好きな「あっぷにぱい」を作ったり、毎日あいるんのお世話をしています。他にも、いろいろなぷにるんずが登場します。
ほのぼのとしたアニメ「ぷにるんず」、ほっこりしたいときにおススメです。
7位 ヘイ!ダギー(吹替版)
レモンはオーストラリアのTVで、「ヘイ!ダギー」を見て、日本に帰ってきてAmazonプライムビデオで見付け嬉しくなって見たそうです。イギリスのBBC studios制作のアニメです。吹替版と書いてあるので、字幕版もあるのかなと思って探しましたが、Amazonプライムビデオにはありませんでした。
犬のダギーは、ちびっこ園を運営しています。たこのベティ、ワニのハッピー、カバのローリー、サイのタグ、ネズミのノリーが登園し、ダギーとこどもたち?の毎日が始まります。7分間のショートアニメです。
「ヘイ!ダギー」はイラストが個性的で、〇、△、□のような簡単な図形の集まりのように見えて、でもかわいいのです。特に、カエル。△に目玉が2つ。なのに、ちゃんとかわいい。きちんとデザインされているからなのでしょうか。。。
6位 モラン
モランは、レモンがお気に入りのアニメです。韓国のイラストレーターのユン・ヘジさんの落書きから生まれたそうです。フランスのアニメーションスタジオ「ミリマージュ」が作成したシリーズです。
モランは、楽しく元気なうさぎと、ひよこのストーリー。何語か分からない言語ですが、字幕なしで理解できる内容です。1話15分弱と短いので、小さなお子様でも見せやすいと思います。
5位 ちいかわ
小学生女子に大人気のキャラクター「ちいかわ」。すでに、ヘアピンやキーホルダー、その他文具もちいかわです。Amazonプライムビデオでアニメが見れる!!!レモンは、大喜びで見ています。
スミレは、区別がつきませんが、レモンの推しは、「ハチワレ」。頭の上が青い子です。レモンのおススメは、シーズン1の第5話「チャリメラ」です。ハチワレが、ちいかわにラーメンをごちそうするお話です。ぜひ、実際にみてお楽しみくださいね。ほとんどのエピソードが2分くらいのショートアニメです。
4位 はたらく細胞
人間の細胞の数は、約37兆個もあるそうです。舞台は、人間の体の中で起こります。酸素を運ぶ赤血球。細菌と戦う白血球。細胞たちのドラマが描かれています。
理科が苦手なスミレは、レモンがこのアニメを見ていて、その題名に驚きました。「細胞に興味があるの?」と不思議そうに聞くスミレにレモンは、「これ、おもしろいからー」と「はたらく細胞」を教えてくれました。
3位 あはれ!名作くん
数々の名作を生み出す学校に転校してきた、松田名作くん。名作くんが主人公ですが、他のキャラクターの個性が強く、名作くんは普通なのです。いつか立派な名作になるため、奮闘する物語です。
なすなかにしの2人が、名作くんとスウィーツの声優を務めています。レモン曰く、見ていると元気になれるアニメ「あはれ!名作くん」です。3~5分間のショートアニメです。
2位 メダリスト
「メダリスト」は、フィギュアスケート鑑賞大好きなスミレが見付け、レモンと一緒に見ました。おもしろいです。
フィギュアスケートに憧れる気持ちがあるものの、母親や姉に気を使い、フィギュアスケートを始めたいと言い出せない結束いのり。いのりがこっそりと入ったスケート場で、偶然、司と出会います。それから、いのりと司のチャレンジが始まるのです。
1位 おしりたんてい
レモンが大絶賛する「おしりたんてい」。決め台詞は、「フーム、においますね。」なんと、シーズン9まで公開されている人気番組です。
おしり探偵は、かわいい助手のブラウンと一緒に数々の事件を解決していきます。レディーに弱い一面があり、スミレには、すこーし頼りなく見えますが、事件はちゃんと解決します。健気なブラウンがとってもかわいいです。
オープニングテーマの「ププッとフムッとかいけつダンス」は、スミレが気付くと口ずさんでいて、自分でびっくりしてしまいました。大人が口ずさむには恥ずかしいですね…
なんと、福山雅治さんプロデュース・編曲です。スミレとレモンは、ダンスも大好きで一緒に歌いながら踊ってしまうこともあります。
まとめ
今日は、スミレとレモンがAmazonプライムビデオの中から、レモンおススメアニメを10選ご紹介させていただきました。順位は好みです。番組の優劣を評価したものではありません。どのアニメも素晴らしいです。
Amazonプライムは、年間プラン税込み5,900円。月間プラン税込み600円です。レモンがおススメするアニメは、こちらのプラン料金以外は無料(プラン料金は必要です)で見られる番組ばかりです。2025年4月現在、無料の番組ですが今後有料になる可能性もあります。視聴するボタンに金額が表示される場合は、有料になっています。お気を付けください。
ぜひ、一緒にAmazonプライムビデオを楽しみましょう!