オーストラリアへ3週間の親子留学の費用と物価

オーストラリア
アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。スミレとレモンです。当ブログを訪れていただき、ありがとうございます。

スミレとレモンは、2024年8月レモンの夏休みを利用し、オーストラリアのゴールドコーストへ親子留学しました。親子留学を考え始めた当初、3週間の親子留学にいったいいくらかかるの?といろいろ、さらにいろいろ調べましたが、80~120万円のようなおおよその値段しか分からず困った記憶がありますので、興味がある方の参考になればと思い、実際にかかった総費用をお話したいと思います。

親子留学を考え始めたきっかけは、QQキッズのサマーキャンプの案内を見たことです。セブ留学も考えたのですが、スミレが東南アジアに行くと必ずお腹を壊すことと、フィリピンの治安には心配がありました。

そこで、比較的、治安が良さそうで、日本と時差も少ない直行便が飛んでいるオーストラリアで考え始めました。

ゴールドコーストに親子留学3週間 滞在方法に迷う

親子留学の1番の目的は、レモンの英語力向上です。そのため、レモンは現地公立小学校に3週間申し込みました。こちらは、現地の留学エージェントに依頼しました。

スミレも、語学学校を検討しましたが、予算の関係上あきらめました。

滞在方法は、親子で滞在できるホームステイがあるとエージェントに教えてもらったので、ホームステイを希望しました。スミレがイギリスとスペインでホームステイをしたことがありますが、楽しく過ごせたので、レモンにも体験してほしいと思いました。

日本の夏休みの期間は、ホームステイの希望者が多く、ホームステイは最大2週間しかできなかったので、1週間はairbnbで探しました。

airbnbでも現地に住んでいる人が空き部屋を貸し出しているところもあったので、ホームステイのような体験ができるのではとレビューを参考に予約しました。

現地で仲良くなった日本人のお友達は、コンドミニアムに滞在していました。遊びに行かせてもらいましたが、コンドミニアムも楽しそうでした。

スミレは、海外のホテルやコンドミニアムを探す際は、よくExpediaを利用しています。

ゴールドコーストのホテル・コンドミニアムを探すなら、こちら

オーストラリアで26日間親子留学に実際にかかった費用

スミレが航空券を購入したとき、水曜日出発の値段が下がっていたため、水曜日に出発した関係で、3週間(21日間)+5日間になっています。

関空を夜に出発し、ブリスベンには翌日の朝に到着しましたので、オーストラリアに滞在したのは25日間です。

すべて大人一人、子ども一人分です。

料金備考
航空券234,146円関空ーブリスベン往復
airbnb54,528円7泊
パスポート22,000円
ETA4,055円
戸籍翻訳等8,050円
現地エージェント527,268円現地小学校3週間学費
ホームステイ17泊 朝晩2食つき
(1泊110ドル)
空港シャトルバス
手配料・現地サポート料など
海外旅行保険35,160円
生活費94,247円GO CARD代・チャージ代
スーパーでの買い物
関空での食事も含む
パラダイスカントリー代28,296円入場料・コアラ写真代・ランチ代
交通費含まず
合計1,007,750円

現地では現金の両替はせず、すべてクレジットカードで支払いました。そのため、まだ明細が見られたので、1円単位で記載しています。

すべて合計して、約100万円でした。

現地では、現金を使うことなく生活できました。しかし、帰国する日にブリスベン空港でGO CARDを返金しましたが、現金で返してもらいました。

オーストラリアの生活費~物価は高い?~

オーストラリアに行く前は、「オーストラリアは物価が高い」という情報しか知らなかったので、いったい生活費にいくらかかるのか恐怖でした。

スーパーでの買い物にいくらかかる?レシートあります

オーストラリアで有名なスーパーマーケットは、coles、Woolworths、ALDIがあります。

物価の参考になるでしょうか?レシートもあります。すべてオーストラリアドルです。

coles

colesで買い物したときのレシートです。

ミニトマト200g3.80
食パン680g2.90
ポップコーン4.00
スナックマルチパック4.50

ポップコーンとスナックは2つ買うと7ドルになりました。

小分けになっているポテトチップスのようなお菓子です。

レモンがランチに学校に持って行っていました。

野菜は日本より高いと思いました。スナック類も高いです。

食パンは、日本で売っているような4枚切りとか5枚切りのサイズではなく、サンドイッチ用のように薄く、1斤というのでしょうか、長いです。なので、680gあります。

woolworths

woolworthsのレシートです。帰る日が近かったので、お土産に買ったものが多いです。

水 1.5L0.80
Tiny Teddyクッキー6.50
Kingチョコチップクッキー3.90
T2 紅茶16.00
ビーフパイ5.50

1.5Lくらいのペットボトルのお水は、スーパーで買うと安いですが、500mlくらいの持ち歩けるようなサイズ1本は高かったです。12本や24本くらい買うと、お値段は安くなります。

ALDI

ALDIのレシートです。

ヨーグルト170g2.49
食パン680g3.59
レタス2.79
小さいきゅうり250g3.49
ミニトマト200g3.79
ハム100g1.99
いちご250g3.99
マヨネーズ475g3.99

やっぱり野菜は高いです。

食パンはALDIが一番美味しかったです。colesのスーパーは、薄すぎて穴になってしまい、枚数があっても自立しないくらい薄かったですが、ALDIはサンドイッチ用ですが、穴が開くほどではなかったです。

いちごは、日本より少し安い印象でしたが、airbnbのオーナーと話している時、果物は時期によって違うと教えてもらいました。日本と同じように野菜や果物は時期によって値段は変わります。

マクドナルドのハッピーセットはいくら?

きっと日本の2~3倍するんだろうなと思いながら、でもせっかくなので、マクドナルドに行きました。

チーズバーガーハッピーミール(日本のハッピーセットのことです。)の値段は、5.75ドルでした。

ビッグマックセットは、Mサイズのポテトとドリンクのセットで、13.10ドル

RMHC Donationとは、ロナルド・マクドナルド・ハウス・チャリティーズのことです。

ドナルド・マクドナルド・ハウスとは
ここは、お家から遠く離れた病院に入院・通院している子どもとそのご家族のための「第二のわが家」。
子どもの治療に付き添うご家族のための滞在施設です。

https://www.dmhcj.or.jp

まとめ

夏休みにオーストラリアに3週間親子留学にかかった総額は、当初調べた80~120万円のちょうど真ん中の100万円でした。

これは、あまり外食せず自炊で生活した結果になりますので、外食するともっと高額になると思います。

日本のニュースでアメリカの高い物価を知って、オーストラリアも同じくらいなのかと思っていたので、アメリカより少しましでした。

これから、オーストラリアに親子留学しようと考えている方の参考になれば嬉しいです。

スミレとレモンは、スーツケースのスペースが足りず、持って行きたいものを全部持っていけませんでした・・・スーツケースは、レンタルが便利ですね↓

タイトルとURLをコピーしました