須磨シーワールドのレストラン プレミアムシートの予約方法

レジャー
アフィリエイト広告を利用しています。

こんにちは。スミレとレモンです。当ブログを訪れていただき、ありがとうございます。

2024年6月にグランドオープンした、神戸須磨シーワールド、もう行きましたか?須磨水(すますい)の頃から、スミレとレモンは大好きでした。

レモンは、夏休みにおばあちゃんと従弟たちとすでに楽しみましたが、スミレはまだ行ったことがありません。その時におばあちゃんが「オルカ(シャチ)の見えるレストランを予約しようとしたけど、満席でできなかった。」と言っていました。

そこで、公式ホームページから「ブルーオーシャン オルカスタディアム」の空席をチェックしてみました。1か月前から予約可能と書かれていますが、プレミアムシートの空席は予約可能な1か月間で1日も表示されません・・・。

オーシャンエリアは、日によりますが、何席か空席がありました。

12月13日のプレミアムシートの空席を探しましたが、ありません。
プレミアムシートとは?

オルカ(シャチ)を一番近くで見られる、水槽の一番前のシートです。

オーシャンエリアとは?

水槽から2列目~4列目のシートです。水槽が見えます。公式ホームページによると、席の指定(2列目を指定など)はできないそうです。

公式ホームページを見ていると、スミレもスマシーに行ってみたくなり、友人を誘い、スマシーに行くことにしました。

スミレ
スミレ

できれば、オルカ(シャチ)の見えるレストランも行きたいなぁぁぁ。

レストラン「ブルーオーシャン オルカスタディアム」のプレミアムシートを予約したい!

ブルーオーシャン オルカスタディアムとは?

西日本初!オルカ(シャチ)の見えるレストランのことです。食事をしながら、シャチを楽しめます。

いろいろ調べた結果、予約できる時間になったら、すぐに予約をしないと、プレミアムシートはすぐに満席になってしまうようです。

いつから予約できるの?

1か月前の深夜0時から当日の午前9時まで予約できます。

例えば、クリスマスの12月25日に予約したい場合は、11月25日深夜0時から予約できます。前日の11月24日の午後11時55分くらいから心の準備をしてください。

それぞれのシートの料金は?

プレミアムシートオーシャンエリアビーチエリア
大人6,000円5,000円4,000円
小学生3,000円2,500円2,000円
幼児1,800円1,500円1,200円

プレミアムシートは、いいお値段しますね・・・税込みです。

ビーチエリアとは

予約なしで利用できる、席からはシャチが見えないエリアです。食事を取りに行くときに、水槽は見えます。ビーチエリアの案内時間は、当日レストラン前に掲示されます。

https://www.kobesuma-seaworld.jp/facilities/restaurant/blue-ocean/

プレミアムシートは、9席のみです。一つのテーブルに、椅子は4脚あります。

「プレミアムシート」は予約できない?

結論から言います。予約できました

スミレは、実はリハーサルしてみました。本当に1か月前の0時に「プレミアムシート」を予約できるのかどうか?

ブルーオーシャン|レストラン・ショップ|館内のご案内|神戸須磨シーワールド公式ホームページ

↑「ブルーオーシャン オルカスタディアム」の予約ができるページです。ページ下のほうの「ご予約はこちら」から進むと、「tablecheck」の予約ページになります。ページ下部の「内容を確認して予約に進む」で予約できます。

午後11時55分頃にスタンバイして、0時に1か月先の13:00の「プレミアムシート」を指定すると、プレミアムシートの空席が表示されました。13時を選択して予約に進みます。

そのページには、「5分以内に確定してください。」と表示されていました。次に0時15分頃に確認すると、プレミアムシートはどの時間も満席でした。

やっぱり、0時ちょうどじゃないと予約できないのかなと思いながら、0時25分頃にまた確認すると、13時のプレミアムシートの空席が現れました。

では、本番の日

また同じように午後11時55分にスタンバイします。しかし、緊張していたのか、0時ちょうどに13時の「プレミアムシート」を指定したのに、空席が表示されません・・・

スミレは焦りましたが、リハーサルの日の「5分以内に確定してください。」と表示されていたのを思い出しました。スミレのように誰かがリハーサルをしているかもしれないと思い、何度も何度も予約のページを開き直し続けました。

0時5分頃、午前11時のプレミアムシートの空席が現れました。しかし、11時はイルカのショーを見る予定です。さらに予約のページを開き直し続けると、0時10分頃、希望の13時のプレミアムシートの空席が表示されました。無事、予約できました

スミレは、夏休みでもなく、冬休みでもない、ふつーの平日でこの状態でしたので、週末やイベントの時期などはもっと予約が難しくなるのではと思いました。

当日キャンセルは、キャンセル料100%

これも厳しいキャンセルルールです。体調を整えて、当日を迎えたいですね。

チケット(入場料)のキャンセル料も同じです。

  • 当日キャンセルは、キャンセル料100%
  • 前日までにキャンセルは、キャンセル料無料

レストランの予約だけでなく、チケット(入場券)も必要

レストランの予約だけでなく、須磨シーワールドのチケットも必要です。チケットも公式ホームページから購入できます。

公式ホームページからチケットを購入しようとすると、「クーポンコード」を入力する欄があります。そこで、クーポンがあるのか調べてみました。

グランビスタ」という公式アプリを見つけ、会員登録すると、グランビレッジ会員専用クーポンコード会員登録特典500ポイントがもらえました。

「グランビスタ」は、全国でホテルや水族館事業を展開している会社だそうです。須磨シーワールドだけでなく、鴨川シーワールドも運営している会社です。その他、ホテルもたくさんあります。

そのアプリが、こちらです。

ますます便利に!グランビスタ公式アプリ|グランビレッジ
グランビスタ ホテル&リゾートがお届けする会員プログラム「グランビレッジ」の公式サイトです。

このクーポンコードを使用すると、

  • 大人(高校生~65歳未満)…300円引き
  • 小人(小学生・中学生)…200円引き
  • 幼児(4歳以上)…200円引き

になります。1dayチケットのみが対象です。シニア(65歳以上)は対象外となるそうです。

クーポンコードは、アプリ内ベルのマークの「お知らせ」欄にあります。

会員登録特典の500ポイントはすでに使用してしまったため、ポイントは少ないですが、ちゃんと会員登録で500ポイントもらえました。

まとめ

ふと「ブルーオーシャン オルカスタディアム」のプレミアムシートの空席を確認すると、ほぼ空席は表示されませんでしたが、1か月前の0時~0時30分頃までは空席が表示されることがありましたので、何度か試してみることをオススメします。

予約リハーサルの時は、翌日のプレミアムシートに空席がありました。当日キャンセルは、キャンセル料100%ですので、前日にキャンセルが出やすいのかもしれません。

シャチが見えるレストランに興味がある方は、予約して行ってみてください。

タイトルとURLをコピーしました