こんにちは。スミレ(母)とレモン(娘)です。当ブログを訪れていただき、ありがとうございます。
2025年もスミレとレモンは、オーストラリアのゴールドコーストに行ってきました。今回は、ゴールドコーストのラブラドールにある地元の人でいっぱいのカフェ「CAFE GOLD COAST(カフェ ゴールドコースト)」をご紹介したいと思います。
「CAFE GOLD COAST(カフェ ゴールドコースト)」は、AQUAというビルの1階にあります。スタッフの人たちがとてもフレンドリーで、2回目に行ったときはスミレとレモンのことを覚えてくれていました。とても居心地の良いカフェです。
ゴールドコーストで朝食やランチのできるカフェをお探しの方におすすめのカフェです。
CAFE GOLD COASTの基本情報
住所 Unit 12/300 Marine Parade, Labrador QLD 4215 オーストラリア
電話番号 +61 447 775 769
営業時間 6:00~15:00
(夜に食べに行くと閉まっていて、お店の前に貼ってありました)

遅い朝食に行ってみたところ・・・

スミレとレモンは、ある日曜日の11時頃に行ってみました。最初に行ったときは空いている席がない盛況振りであきらめて、一度はお店を出ました。
同じAQUA内の他のお店を見ながら、やっぱりCAFE GOLD COASTが気になり、戻ってみると空席がありました。スミレとレモンが空いている席の近くに立っていると、1人のスタッフの方が「どうぞ」という手振りをしてくれました。
メニュー
早速、席に着き、メニューを見ます。


コーヒーが4ドル!!!日本よりずっとリーズナブル!!!
朝食メニュー
しかし、スミレはお店の前に置いてあったBreakfastの看板が気になり、そちらを頼んでみることにしました。レモンは、KIDS MENUから頼みました。どちらも、ドリンクが付いて12ドルです!


12ドルのBreakfast

卵は、ポーチドエッグかスクランブルエッグか選べました。スミレは、ポーチドエッグにしました。
クリームの塊?が2つ乗ってるーと思ったら、ポーチドエッグでした。日本語では、「落とし卵」とも呼ばれます。お酢や塩を加えた熱湯に卵を割り落とし、茹でて作ります。黄身の部分は柔らかく、とろーり黄身が流れ出てくる柔らかさでした。スミレ好みの固さです。
ちょっと少ないかなと思いましたが、食べ終わるころにはお腹いっぱいになりました。ベーコンもパンもポーチドエッグも美味しくいただきました。
カプチーノもセットで12ドルです。お得です!
Breakfast KIDS MENU(お子様メニュー)

レモンが注文したKIDS MENUです。ほぼ上でご紹介した大人のBreakfastメニューと同じです。パンの種類だけ違いました。KIDS MENUは、普通のトーストでした。
ドリンクは、ホットチョコレートとジュース2種類(SUNSHINE PUNCHかAPPLE)から選べました。他にも選べるドリンクの種類がありましたが、忘れました・・・
レモンも、ポーチドエッグを選びました。レモンは固めが好きですが、美味しいと食べていました。
追加のポテト(Chunky Chips)

レモンはお腹いっぱいにならなかったので、ポテトを追加で頼みました。
他の人が頼んでいるハンバーガーなどに添えられているポテトを食べたい!とレモンが言うので、お店の人に聞いてみました。ポテト頼めるか聞いたところ、「スモールサイズ?」と聞いてくれて、スモールサイズを頼みました。
それが、このポテトです。
スモールサイズでこの大きさなら、普通はどんなにいっぱい入ってるんだろうねーと話しながら、美味しくいただきました。
ランチに行ってみると・・・
ランチメニュー
別の日の14時前くらいに行きました。
12ドルのランチから、スミレは「BLT」をオーダーしました。レモンは、ランチのKIDS MENUから、パンケーキをオーダーしました。
KIDS MENUの写真は撮り忘れたのですが、上の朝食のKIDS MENUと同じだったように思います。
レモンは、パンケーキに何かかかっているのは好きではないので、メニューを見ながら、シロップなしでオーダーしました。
すると店員さんが、バターは大丈夫?と聞いてくれて、無事にバターもなしで注文できました。

12ドルのランチメニューからBLT

カプチーノは別に注文しました。上の画像のカプチーノは、少し飲んだ状態です。
固めのパンで、美味しいサンドイッチでした。ポテトも大きくずっしりしていて食べ応えがありました。
KIDS MENUからパンケーキ

通常は、こちらにバターとシロップが付いています。レモンは、バターとシロップなしで注文しています。レモンは、何でも何もかけずに付けずに食べるのが好きです・・。まさか砂糖がかかってくると思わず・・・、誤算でした。
でも、レモンは砂糖を払い落としながら、美味しくいただきました。
やっぱりポテトを追加

今回も、Chunkey Chipsのスモールサイズを追加オーダーしました。
画像のケチャップは、スミレが頼んだBLTから残しておきました。
今回は、ソースを聞かれたので、バーベキューソースを選びましたが、実際はアリオリソースだったと思います。
でも、スミレ好みのソースだったので、そのまま美味しくいただきました。
この写真を見るだけで、お腹が空いてきます。
まとめ
今日は、ゴールドコーストのラブラドールにあるカフェ「CAFE GOLD COAST(カフェ ゴールドコースト)」をご紹介させていただきました。
初日にレジで支払いをしようとしたところ、突然、日本語で話しかけられました!日本人スタッフがいます。なんだか安心しますね。
日本人のスタッフも他のスタッフもとてもフレンドリーで話しやすかったです。拙い英語でも、問題なくオーダーできました。
オーストラリアのゴールドコーストで美味しいカフェを探している方は、ぜひ行ってみてくださいね。