いいこと知った…!!
Twitterのアイコンの背景、私はずっと真っ白にしていましたが…
アイコンの背景を「グレー」にすると、高級感が出るらしい!
ほう…
さっそく、グレーの背景を+しました。
…??
(地獄感が増していませんか?)
設定!
なんということでしょう…
【Before(白背景)】

【After(グレー背景)】

※フォロワーさんが減った件に、アイコンの背景は関係ないと思います。
なぜ、グレー背景だと高級感が出るの?
たとえば…
この商品画像、背景がグレーっぽいですよね。
別の商品ですが、白背景だとこんな感じです。
- 背景に色がある…モノが立体的にみえる
- 白背景…のっぺりしてみえる
立体のモノは、立体的にみせたほうが高級感が出る
ということのようです。
へえ…(いまいちピンと来ない)
立体感が出ればいいので、背景の色はグレーではなくてもOKですが、
モノ自体の色を邪魔しない=グレーが無難
だとか。
ほう…(これはなんとなくわかる)
疑問が残るけど
「立体のモノは、立体的にみせたほうが高級感が出る」
アイコンは”立体のモノ”ですか…?(平面では?)
たぶん人面アイコンの話だと思うので、人外の私は、ただ闇が深くなっただけのような…
でも、しばらくはグレー背景の高級アフィリエイター路線でいきたいと思います。
そろそろヘッダーも変えないと…
作った背景、置いておきますね。
「フォロワーさんがひとり減る背景」です。
ご自由に使ってください。
パソコンから、
- ↑の背景を右クリック
- 「名前を付けて画像を保存」を選択
- 画像編集ソフト(Canvaとか)をひらく
- 保存した背景をひらき
- 手持ちのアイコン(.png形式)を重ねる
- 保存
で、グレー背景のアイコンが作れます。
最後に魂の叫びを聞いてください。
最後まで読んでいただきありがとうございました!
※Twitterの収益化なら